ご契約者逝去により解約される場合は、二親等以内の方のお申し出に限り手続きを受け付けております。
ご心労のところお手数をおかけいたしますが、以下4つの内容が確認できる書類をご郵送下さい。
※二親等以内の方がいない場合、弁護士等の代理人からの申請は承りますので、弁護士にご相談ください
手続き完了までに目安として1ヶ月ほどお時間を頂いておりますが、場合によってはお時間がかかることがございますのでご了承いただきますようお願いいたします。
【必要書類】
(1) 「楽天モバイル通信サービス ご契約者様逝去時 代理人提出用 解約申込書」
※「楽天モバイル通信サービス ご契約者様逝去時 代理人提出用 解約申込書」をダウンロードする。
※太字の項目は必ずご記載ください。
(2) ご申告者様の本人確認書類(免許証等など)
※免許証の場合は裏面のコピーも必要です。
※詳細につきましては「本人確認書類」をご確認ください。
(3) ご契約者様が逝去されたことが確認できる書類
例)戸籍謄本、戸籍抄本、除籍謄本、除籍抄本、住民票(除票)、死亡診断書など
(4) ご契約者様とご申告者様の関係が分かる書類(戸籍謄本など)
※除籍謄本には(3)、(4)がまとめて記載されております。
【郵送先】〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
楽天コミュニケーションズ(株)内 「楽天モバイル 氏名/名義変更受付係」宛
※本お申込みに関する送料は、お客様負担となります。
※宛先はお間違えの無いようご記入ください。
【注意事項】
・必要書類の注意事項を必ずお読みいただき、お申込みください。
・各種申請書類をお送りいただく際、送料はお客様負担となります。
・必要書類の受領を以って契約者の変更手続きを行います。
・変更手続きの都合上、書面受領後から処理完了までお時間を頂戴する可能性がございます。
・書面に不備がある場合のみご申告者様にご連絡いたします。
・解約手続きの完了時と書類に不備がある場合は、ご申告者様にメールでご連絡いたします。
・(2)~(4)は、原本ではなくコピーのご提出をお願いいたします。ご提出された書類は、返却できません。
【ご利用料金の未払い分(過去の請求未払い分や今後の請求分、端末代金など)があった場合の請求について】
■解約される場合
法定相続人の方には、生前お支払い頂いていなかった未払い分をお支払い頂く必要がございます。
※ご契約者様が亡くなった時点で、契約を承継しない場合でも債務は法定相続人に承継されるため、法定相続人の方には生前の未払い分に関して、お支払頂く必要がございます。
お支払い頂けない場合には、相続放棄の書類(3ヶ月以内に放棄を申請する旨)をご提出ください。
※逝去後の未払い分に関しては、お支払い頂く必要はございません。また、相続放棄の書類をご提出頂く必要もございません。
■ご逝去に伴う名義変更で契約承継される場合
承諾した上で契約を承継しますので、未払い分と今後お使いになり発生するご利用料金はお支払頂く必要がございます。