SIMの交換・再発行はどこから手続きできますか?
SIMの交換・再発行は「my 楽天モバイル」からお手続きいただけます。楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)をご利用中の方はこちらのページをご確認ください
機種変更に伴うSIMタイプの変更や、紛失・盗難に伴う利用停止とSIM再発行などをご希望の場合は、下記の手順に沿ってお手続きをお願いします。※SIM(回線)の利用停止・再開のみをご希望の場合は、「楽天回線の利用停止・再開について」をご確認ください。my 楽天モバイルでSIM再発行の手続きをする
「my 楽天モバイル」にログインし、[契約プラン]画面を表示する※my 楽天モバイルをアプリでご利用の場合、右上のメニュー「≡」→「契約プラン」→ 各種手続きを確認してください。※ログインができない場合は、「[my 楽天モバイル]ログインできない場合どうしたらよいですか?」をご確認ください。
「各種手続き」から[SIM再発行を申請する]を選択する※回線を複数ご利用の場合、再発行を希望する回線が表示されていることをご確認ください。
「SIM再発行の理由」とご希望の「SIMタイプ」を選択のうえ、配送先住所が正しいことを確認し、[再発行を申請する]を選択する※SIMカードに交換・再発行する場合、「紛失・盗難」を選択された場合は、新しいSIMが有効になるまで回線が停止されます。※旧SIMの利用停止タイミングや注意事項は「SIM交換・再発行の手続き後、以前使っていたSIMはいつから利用停止されますか?」をご確認ください。
ワンタイムパスワードを入力し、[認証する]を選択する※メールが届かないなど、ワンタイムパスワードに関してお困りの場合は「ワンタイムパスワードが確認・入力できない場合はどうすればよいですか?」をご確認ください。
登録されているメールアドレスがご利用できない場合メールアドレスの変更が必要です。楽天モバイルコミュニケーションセンターへお問い合わせください。
お申し込み内容、回線番号を確認し、[確定する]を選択するとお申し込み完了※Web版my 楽天モバイルの場合は、[次へ進む]を選択してください。※お申し込みのSIMタイプとお申し込みの回線を必ずご確認ください。※SIM交換・再発行後の開通方法は「SIMの種類をSIMカードまたはeSIMに交換した後は、どうしたらいいですか」をご確認ください。
Please click the link below for the English version of this article.How to reissue a lost/stolen SIM card