【再掲】宅配便の不在通知を装った迷惑ショートメッセージ(SMS)にご注意ください

宅配便の不在通知ほか各種案内を装い、金融機関等のフィッシングサイト(偽サイト)へ誘導するショートメッセージ (SMS) が多発しています。

このようなSMSを受信した場合には、リンクを開かずに無視または削除してください。

宅配便会社の公式ウェブサイトに酷似した偽サイト、あるいはお申し込み時の決済トラブルに見せかけた金融機関の偽サイトにアクセスさせ、不正なアプリをインストールするよう誘導したり、携帯電話番号や認証コード、口座情報の入力を求められる事例が報告されています。

お客様の個人情報を不正に抜き取り、悪用される恐れがありますので、不審なSMSやメールのリンク先にアクセスしたり、提供元が不明なアプリをインストールしないようご注意ください。

不正アプリのダウンロードを未然にふせぐための対策

■楽天を装った不正行為の事例一覧は、以下のリンクををご参照ください

【ご注意ください】楽天を装った不正関連の事例一覧

■フィッシング詐欺にあわないための対策

楽天モバイルのセキュリティサービスをご利用いただきますと、ウイルス対策や危険サイトなどのブロックが出来て安心です。

ノートン™ モバイル セキュリティ

■不正アプリのダウンロードを未然にふせぐための対策

Android(アンドロイド)をご利用の場合、提供元不明の不正アプリをインストールしないよう、以下のスマートフォンの設定を行うことをおすすめします。

Androidをご利用の場合(Android OSは最新バージョンに更新することをおすすめします)

  1. 1. スマートフォンの「設定」から「セキュリティ」をタップします。
     (メーカーによっては「設定」から「アプリ」や「アプリと通知設定」へと進む製品も場合もございます)
  2. 2. 「その他の設定」あるいは「詳細設定」をタップします。
  3. 3. 「提供元が不明なアプリのインストール」をタップします。
  4. 4. お使いのブラウザアプリ(画面ではGoogle Chrome)をタップします。
  5. 5. 「アプリのインストールを許可する」をオフに切り替え、無効(許可しない)にしてください。

各メーカーの製品によっては、スマートフォンの「設定」から「アプリと通知」をタップし、お使いのブラウザアプリ(画面ではGoogle Chrome)を直接設定する場合もございます。アプリの詳細設定から「不明なアプリのインストール」をタップし、「この提供元を許可」あるいは「この提供元のアプリを許可」などと表示されますので、画面に従って上記と同様に「許可しない」の状態に切り替えてください

■万が一メールやSMSに記載されているURLをタップ(クリック)してしまったら

  • 認証情報や個人情報等は絶対に入力しないでください
  • ノートン™ モバイル セキュリティあるいはセキュリティソフトを起動し、セキュリティスキャンを実行してください
  • ただちに機内モードに(あるいはデータ通信・Wi-Fiをいずれもオフに)してください
  • ただちに不審アプリのアンインストールをしてください
    SMSのURLから、宅配業者を装ったアプリなどがダウンロードされてしまった場合、機内モードの状態でアプリのアンインストールを行ってください。
    アンインストール方法:スマートフォンの設定→アプリ→該当のアプリ名→アンインストール

その他の推奨対応

  • スマートフォンの初期化をおすすめします
    下記のリンクを選択するとPDFファイルがダウンロードされます。PCなどでアクセスし、手順に従い製品の初期化を行ってください。

製品の初期化方法

  • アカウントのパスワード変更をおすすめします
    初期化を行ったスマートフォンで、Googleアカウントやスマートフォンで利用しているSNS等のサービスのアカウントのパスワードを変更してください。