お引越しの手続き
Rakuten Turboをご契約中の方で、お引越しされる場合に必要なお手続きをご案内いたします。
注意事項
- 設置先住所を変更するまで、お引越し先でのご利用はできません。
- 設置先住所は前回の変更から30日以内は変更できません。
※変更日の次の日を1日目と数えます。 - 設置先住所変更のお手続き完了後、お引越し先住所で製品を設置するまでは、製品の電源を入れないでください。
※設置先住所と電源を入れた住所が一致しない場合、サービスの利用停止が行われます。サービスの利用再開のお手続きはコミュニケーションセンターへお問い合わせください。
お引越し手続きの流れ
-
1. 契約住所・請求先住所を変更する(変更が必要な方)
my 楽天モバイルにログインし、「契約者情報」へ進んでください。
※my 楽天モバイルへのログインが必要です。
※ログインが行えない場合は「[my 楽天モバイル]ログインできません」をご確認ください。
my 楽天モバイルでのお手続きについては、以下のサポートページをご確認ください。
-
2. 設置先住所を変更する(必須)
事前にコンセントから抜き、製品の電源をお切りください。
※住所変更が先になると、新しい住所で電源を入れた際にご利用できなくなります。
my 楽天モバイルまたは楽天モバイルコミュニケーションセンターで変更手続きを行ってください。
my 楽天モバイルで変更する場合
-
2-1. my 楽天モバイル「ホーム画面」を開く
- ※「ホーム画面へ進む」をタップしてログインすると、手順2の画面が表示されます。
- ※ログインが行えない場合は「[my 楽天モバイル]ログインできません」をご確認ください。
-
2-2. 設置先住所を変更したい回線(Rakuten Turbo#回線名)が表示されていることを確認する
- ※楽天モバイルやRakuten Turboを複数回線ご契約中の方は、画面上部の「電話番号」または「Rakuten Turbo #回線名」をタップすると、ご契約中の回線を切り替えられます。
-
2-3. 「変更する」をタップする
-
2-4. 新しい設置先住所を入力し、「確認・変更する」をタップする
新しい設置先住所が楽天回線エリアか必ず確認をしてから、変更してください。
以上でmy 楽天モバイルでのお手続きは完了です。
楽天モバイルコミュニケーションセンターで変更する場合
以下へお問い合わせください。
Rakuten Turbo 電話窓口
-
-
3. お引越し先で製品を設置し、コンセントにさす
うまくできない場合はこちらの対処法をご確認ください。
以上で完了です。
設置先住所を変更しても、サービスがご利用できない場合はこちらをご確認ください。