独自の通信ネットワークにより、接続エリア急拡大中
2022年7月20日更新
※2022年4月より順次、パートナー回線エリアから楽天回線エリアへ切り替え中です。
現在のパートナー回線エリアについては、こちらのページをご確認ください。
データ無制限※1で使える楽天回線エリアは
人口カバー率97%突破!※2
※2022年3月末時点
その他国内エリアも毎月5GBまで使えて、超過後は最大1Mbpsで使い放題※1
※2022年3月末時点
その他国内エリアも
毎月5GBまで使えて、
超過後は最大1Mbpsで使い放題※1
※1 データ無制限は、楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行う場合があります。パートナー回線エリアは、国内は5GB超過後は最大1Mbps、海外は2GB超過後は最大128kbpsで使い放題。最大1Mbpsで使用時、動画再生・アプリダウンロード等では、時間がかかる場合あり。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。※2 人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。
※楽天基地局およびパートナー(au)基地局の電波を受信できない地域は、サービスエリア外となります。
楽天基地局(アンテナ)の電波を利用するエリアです。
エリアマップ上で楽天回線エリアであっても、楽天基地局の電波を受信しにくい場所では、パートナー基地局を利用するパートナー回線エリアとなります。
楽天回線エリアはデータ容量の制限がなく、高速で使い放題になります。※1
楽天モバイルを利用できる地下鉄の駅・駅間の情報をご案内しております。地域、路線を選択して対応状況をご確認いただけます。
渡航先での、お客様がご利用の製品の利用可否、データ通信の利用料金を調べることができます。
メンテナンス工事の実施予定はこちらからご確認いただけます。
停電が発生した際、楽天モバイルの携帯電話が一部または全域においてご利用いただけない場合があります。
お客様にご満足いただけるよう、電波に関する改善を行っております。
ご意見・ご要望をお聞かせください。
楽天モバイルをご利用中のお客様から届いた、通信・エリアに関する様々な声をご紹介します。
最新の楽天回線エリアの拡大状況や人気スポット、電波改善活動の様子等をご紹介します。
2022年6月17日
[楽天モバイルのエリアレポート]梅雨シーズン!しぶちか、川崎アゼリア、栄の地下街など、雨に濡れずに楽しめる地下街でもエリア拡大中
2022年4月27日
[楽天モバイルのエリアレポート]GW直前!楽天回線エリアのゴルフ場を紹介。景観に溶け込むデザイン型基地局も活躍!
2022年3月10日
[楽天モバイルのエリアレポート] 春の風物詩、お花見!哲学の道、河津桜、五稜郭公園等の桜の名所でもエリア拡大中
2022年2月18日
[楽天モバイルのエリアレポート]寒い季節には温泉へ!こんぴら温泉郷、飯坂温泉、土肥温泉等、全国人気温泉スポットでも楽天回線エリアを拡大中
2021年12月20日
[楽天モバイルのエリアレポート]新年目前!川崎大師、住吉大社、太宰府天満宮等、全国人気初詣スポットでも楽天回線エリアを拡大中