ご利用開始までの流れ

お申し込みからご利用開始まで4ステップ。
楽天ひかりにお申し込みいただいた日から、最短でお申し込み翌月に開通します。

※お住まいの住居環境により、ご利用開始までに1カ月以上かかる場合があります。

1. お申し込み

2. 工事に関するお知らせ

3. 開通工事

4. 設定・ご利用開始

  1. 1. お申し込み

    1. お申し込み

    「楽天ひかりに申し込む」ボタンからお申し込みください。

    他社光コラボ(※1)、フレッツ光(※2)からお乗り換えの場合は、申し込み前に承諾番号の取得が必要です。

    承諾番号の取得方法を見る

    お乗り換えに該当する方
    ※1 SoftBank 光、ドコモ光、OCN 光、ぷらら光、ビッグローブ光、So-net 光 プラスなどを利用
    ※2 フレッツ光といずれかのプロバイダを利用
    お乗り換えに該当しない方
    ※ auひかり、NURO 光、ケーブルテレビインターネット、電力系光回線などをご利用の場合は新規ご契約に該当します
  2. 2. 工事に関するお知らせ

    2. 工事に関するお知らせ

    新規お申し込みの場合

    • お申し込みから2~3日後に、開通日・工事日に関して、楽天ひかり工事受付センターからメール、もしくは電話でお知らせします。
    • 工事日が決まってから1週間ほどで「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」を郵送でお送りします。

    他社光コラボ(※1)、フレッツ光(※2)からお乗り換えの場合

    • お申し込みから2日以内に、申し込み完了メールを送付します。
    • 切り替え日お知らせメール(※3)は、お申し込み後1~3日後に送付します。
    • お申し込みから1週間ほどで「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」を郵送でお送りします。

    原則工事が不要のため、設定の変更も不要で、楽天ひかりの高速インターネットをご利用いただけます。

    1. ※1 SoftBank 光、ドコモ光、OCN 光、ぷらら光、ビッグローブ光、So-net 光 プラスなどを利用
    2. ※2 フレッツ光といずれかのプロバイダを利用
    3. ※3 承諾番号を未取得のお客様には、承諾番号取得依頼のメールを送付します。
  3. 3. 開通工事

    3. 開通工事

    光回線を利用するための工事があります。

    ただし、他社光コラボ、フレッツ光からのお乗り換えの場合、原則として工事は不要です。

    開通工事までに楽天ひかり対応ルーターの購入が必要です。

    楽天ひかり対応ルーターを見る

    お伺いする工事の場合、工事の立ち会いをお願いします。

    開通工事の流れを見る

  4. 4. 設定・ご利用開始

    4. 設定・ご利用開始

    工事完了後、お客様で機器の設定をすると、楽天ひかりの高速インターネットをご利用いただけます。

    インターネット接続方法を見る

Turboもひかりも、どちらもおトク

ご利用開始までの流れについて、もっと詳しく