楽天モバイルでは、総務省の「デジタル活用支援推進事業」の一環で、スマートフォンのご利用に関する講習会を実施いたします。
行政手続きを便利に行うためのスマホ活用法などを無料で学べますので、是非ご参加ください。
スマートフォンによる行政手続き等の講習会を行います。マイナンバーカードの申請・使用方法、マイナポータルの活用方法、オンライン診療の利用方法、新型コロナワクチンの接種証明書発行方法など。
参加方法は、楽天モバイルショップ(一部店舗にて開催)に来店して参加する方法と、オンライン(ご自宅のパソコンやスマートフォン)にて参加する方法があります。
講座予約ページにて、講座を開催しているショップをご確認いただけます。
ご希望講座をお申し込みいただき、当日は講座内容に記載のお持ち物をご持参の上、ショップへお越しください。
※各講座の開催ショップ・開催スケジュールは、講座予約ページにてご確認ください。
※ご家族・ご友人の方と参加される場合は、それぞれ別でのお申し込みが必要です。
スマートフォンアプリ「楽天シニア」でご予約の上、ご自宅などから参加いただけます。
開催予定期間:
2023年6月23日~2024年2月29日
ご使用のスマートフォンで下記ダウンロードサイト(App store/Google Play)にアクセスして、楽天シニアアプリをダウンロードしてください。
「楽天シニア」アプリの詳細は、楽天シニアページより、ご確認ください。
ホーム画面で、イベント検索をタップしてください。
イベント検索画面で、行政手続き講座をタップしてください。
イベント名が【デジタル活用】から始まる講座が対象となります。
参加したい講座を選んで予約申込へをタップしてください。
予約を確定するをタップすると予約完了となります。
オンラインで参加する方法として、パソコンまたは、スマートフォンで参加する方法がございます。ご希望の方法にてご参加ください。
また、オンラインの講座は、ご自宅のパソコンやスマートフォンにて、テレビ会議やオンラインセミナーを利用するためのサービスアプリZoomを使用します。
講座当日までに使用するパソコンにZoomのダウンロードをお願いします。
楽天シニアから参加に関するご案内メールが開催日の前日または前々日に届きます。
そちらのメールに記載している参加用URLをパソコンで開き、ご参加ください。
※Zoomが起動します。
講座当日までに使用するスマートフォンにZoomのダウンロードをお願いします。
楽天シニアのマイページ画面で、申込履歴をタップします。
参加予定を選択し、参加するイベントの詳細を確認するをタップする
イベントの詳細ページで、イベントに参加するをタップし、ご参加ください。
※Zoomが起動します。
楽天シニア カスタマーサポート
0120-169-429(平日10:00-14:00)
rakuten-senior-user@faq.rakuten.co.jp