スマホのブラウザとは?主なブラウザの特徴や選び方、変更方法を紹介
スマホのブラウザアプリは、Webページの閲覧のためのアプリです。
Google Chrome、Safari、Firefoxなどそれぞれ機能に違いがあり、使用感も異なります。いつものブラウザアプリ以外も試してみると、もっと快適に使えるかもしれません。
今回は、スマホのブラウザアプリの種類や特徴、選び方を紹介します。
スマホのブラウザアプリとは
スマホのブラウザアプリは、Web検索やWebページの閲覧をするためのアプリです。Google Chrome、Safari、Microsoft Edgeをはじめ多数種類があります。
ブラウザアプリはデフォルトで購入時にインストールされているもののほか、Google PlayストアやAppストアからダウンロードして利用するものもあります。
スマホのブラウザアプリの選び方
スマホのブラウザアプリを選ぶ際にチェックしておきたいポイントとして、以下が挙げられます。それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
- 読み込みや動作のスムーズさ
- インターフェースの使いやすさ
- ブラウザ独自の機能
- デバイス間での同期機能
- セキュリティ性
読み込みや動作のスムーズさ
読み込みが速く、動作がスムーズなブラウザを選べると、普段のWebページの閲覧が快適になります。Webページの読み込みのスピードなどは、自宅の通信環境や電波の受信状況、スマホのスペックなどにも影響されますが、どのブラウザを選ぶかも重要な要素です。
インターフェースの使いやすさ
ブラウザのインターフェースもブラウザごとに異なります。
ブラウザのインターフェースとは、ユーザーがブラウザを操作する際に直接目にする画面や、操作方法のことです。ボタンやメニュー、アドレスバーの配置、表示されるアイコンやテキストのデザインがインターフェースに該当します。
ブラウザのインターフェースが優れていると、Web検索や設定変更など目的の操作がより直感的に実行できます。
ブラウザ独自の機能
Webブラウザとして標準的な機能(検索、ブックマーク、各種の設定など)とは別に、ほかのブラウザアプリにはないような独自の機能が搭載されているものもあります。
独自の機能はGoogle Playストア/Appストア内の各アプリのページで紹介されていることが多いので、注目してみるとよいでしょう。
デバイス間での同期機能
パソコンやタブレットなどスマホ以外で利用する機会が多い場合は、同じブラウザを使うデバイス間でブックマークやパスワードなどの同期ができ、シームレスに引き継げるものを選ぶと便利です。
Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safariなどは、いずれもデバイス間での同期機能に対応しています。
セキュリティ性
危険なサイトへアクセスがあった際の警告などのセキュリティ機能があると安心です。フィッシング詐欺やマルウェアへの感染などのリスクを抑えて、より安全にWebページが閲覧できます。
たとえば、Google Chromeアプリでは、セーフブラウジングの機能があり、マルウェア、フィッシング詐欺、悪意のある広告などへのアクセスがあった際に、ユーザーを保護するための警告を表示させることができます。
スマホでおすすめのブラウザアプリと特徴
スマホのブラウザアプリは、以下の6つがおすすめです。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
- Google Chrome
- Safari
- Microsoft Edge
- Firefox
- Opera
- Brave
Google Chrome
デスクトップ向けで最も利用されている「Google Chrome」のスマホアプリ版です。
ページの翻訳機能、履歴を残さず閲覧できる「シークレットモード」、音声検索・カメラ検索、タブのグループ化、各種セキュリティなど機能も豊富で、定番のブラウザとして幅広いニーズに応えてくれます。
Googleアカウントにログインすることで、パスワード・支払情報の自動入力、Googleアカウントによる連携なども利用でき、Googleのブラウザならではのメリットも魅力です。
Safari
Appleにより提供されるApple製デバイスの標準ブラウザアプリです。
プライバシー保護に強みがあり、機械学習によるトラッキングの防止をはじめ、Google Chromeにはないような機能がいくつも搭載されています。
また、Apple製デバイス向けに設計されているため、バッテリー消費が抑えられるのも特徴です。
デバイス間での連携機能としては、タブやページが引き継げる「Handoff」が利用できます。そのほか、パスワード、クレジットカード番号などを自動入力する「iCloudキーチェーン」もデバイス間で自動的に同期されます。
Microsoft Edge
Microsoftによるブラウザアプリです。AIを搭載したブラウザとして強くアピールされていて、実際にAI機能が多数搭載されています。
ブラウザアプリ内にはAIアシスタントの「Copilot」が組み込まれていて、Copilotへ質問をしたり、検索結果とあわせてCopilotによる回答を確認したりできます。
また、DALL-E 3によるAI画像生成の機能もあります。
Firefox
Mozillaによるブラウザアプリです。高速のブラウジングや、独自の機能が強みで、Google ChromeやSafariの代わりにFirefoxを使う人も少なくありません。
Androidではトップページに、タブを「コレクション」として保存でき、お買い物、ニュース、旅行などでグループ化して整理できます。
また、Androidでは環境設定などを開かずに、ツールバーからGoogle、Bingなどアプリ内で検索エンジンを切り替えて検索することも可能です。デバイス間での同期や広告ブロックなどの機能も充実しています。
Opera
Operaによるブラウザアプリで、セキュリティ性に強みがあります。無料のVPN(仮想の専用線)が利用でき、より安全に通信が可能です。広告ブロッカーがブラウザに内蔵されていて、別途アプリを利用することなく広告のブロックもできます。
また、OperaにはAIアシスタントの「Aria」が組み込まれており、チャット形式で質問への回答が受けられます。
Brave
Brave Softwareによるブラウザアプリです。広告ブロッカーが最大の特徴で、広告のブロックを目的にブラウザの変更を検討しているのであれば、まず候補になります。
広告ブロックがあることで、高速のページ読み込みやバッテリーの節約も実現されています。ホーム画面からは節約できたデータ利用量の確認も可能です。
そのほか、YouTube音声のバックグラウンド再生にも対応しています。別のアプリを操作しているときも、YouTubeの音声をバックグラウンドで流すことが可能です。
iPhone・Androidでデフォルトのブラウザを変更する方法
デフォルトのブラウザ(既定のブラウザ)を変更すると、別のアプリでリンクをタップしたときに、そのブラウザでページが開きます。
デフォルトのブラウザは、ブラウザアプリを初回起動時にそのアプリに変更できることも多いですが、スマホの「設定」アプリからならいつでも変更が可能です。
iPhone・Androidでデフォルトのブラウザを変更する方法をそれぞれ見ていきましょう。
iPhoneでデフォルトのブラウザを変更する方法
iPhoneでは以下の手順で、デフォルトのブラウザを変更できます。
- 「設定」アプリを開く
- 「アプリ」>ブラウザアプリ(「Safari」など)をタップ
- 「デフォルトのブラウザアプリ」をタップ
- デフォルトとして設定するブラウザアプリを選択
Androidでデフォルトのブラウザを変更する方法
Androidでは以下の手順で、デフォルトのブラウザを変更できます。
- 「設定」アプリを開く
- 「アプリ」>「デフォルトのアプリ」>「ブラウザアプリ」をタップ
- デフォルトとして設定するブラウザアプリを選択
スマホのブラウザについてのよくある質問
スマホのブラウザについてのよくある質問をまとめています。
スマホのブラウザで広告をブロックする方法は?
Google Chromeアプリでは、アプリ内の右上の「︙」>「設定」>「サイトの設定」>「ポップアップとリダイレクト」から、ポップアップ広告などのブロックをオンにできます。
また、「サイトの設定」の画面では「煩わしい広告」のブロックもオンにできます。
Safariアプリでは、「設定」>「アプリ」>「Safari」から「ポップアップブロック」をオンにでき、ポップアップ広告などをブロックできます。
スマホのブラウザを確認する方法は?
iPhoneでは「設定」>「アプリ」>「Safari」>「デフォルトのブラウザアプリ」から、Androidでは「設定」>「アプリ」>「デフォルトのアプリ」>「ブラウザアプリ」から既定のブラウザアプリが選択でき、現在設定しているものも確認できます。
お気に入りのスマホのブラウザを見つけて快適にWebページを閲覧しよう
読み込みや動作のスムーズさ、インターフェース、ブラウザ独自の機能、デバイス間での同期機能、セキュリティ性などが、スマホのブラウザ選びのチェックポイントです。
おすすめのブラウザアプリとしては、Google Chrome、Safari、Microsoft Edge、Firefox、Opera、Braveが挙げられます。
それぞれ特徴や強みが異なるので、気になるものを実際に試しながら、お気に入りのブラウザアプリを見つけていきましょう。
スマホでネットを快適に利用するなら、ブラウザ選びとあわせて携帯電話会社や料金プランの見直しを検討するのがおすすめです。
楽天モバイルの料金プランでは、データ利用量に合わせて料金が自動的に変わるため、たくさん使う人にもあまり使わない人にもおすすめの料金プランです。
家族割引適用※で、3GBまでは880円/月(税込968円)、20GB超過後はどれだけ使っても2,880円/月(税込3,168円)とデータ使い放題※1なので、データ容量を心配せず快適な通信をご体験いただけます。
※通話料等別
※プログラム適用条件あり。詳細はこちらをご確認ください。
ぜひ楽天モバイルをご検討ください。
- 家族割引適用で、0GB〜3GBまで880円/月(税込968円)
- 家族割引適用で、3GB超過後〜20GBまで1,880円/月(税込2,068円)
- 家族割引適用で、20GB超過後〜どれだけ使ってもデータ高速無制限2,880円/月(税込3,168円) ※1
- Rakuten Linkアプリ利用で国内通話かけ放題※2
- iPhone(iOS 14.4以降対象)をご利用の場合は条件をご確認ください。※3
※ 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり。
※2 アプリ未使用時30秒20円(税込22円)。一部対象外番号あり。データタイプのお申し込みでは、データ通信のみの利用となり通話・Rakuten Linkアプリはご利用いただけません。
※3 iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)をiOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS 14.5にアップデートすることで高精度な位置情報測位に対応いたします。楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※ 掲載内容はプラン名・サービス内容の変更によって、一部内容を修正する可能性がございます。
- この記事の情報は掲載開始日時点のものとなります。
- 掲載内容は予告なく変更されることがありますのでご了承ください。