トップ
お客様サポート
他社からの乗り換え(MNP)
MNP検証失敗後、有効なMNP予約番号を再取得したのでその後の手続き方法を知りたい
MNP検証失敗後、有効なMNP予約番号を再取得したのでその後の手続き方法を知りたい
お申し込みいただいた回線が [MNP検証失敗] となった場合「my 楽天モバイル」の「お申し込み履歴」にて、該当の「申込回線」で有効なMNP予約番号を再度入力することで処理を進めることができます。
手順は下記をご確認ください。
●MNP予約番号の更新手順
<Web版my 楽天モバイルから手続きする場合>
1. 「
my 楽天モバイル
」にログインをする
※ログインができない場合は、「
[my 楽天モバイル]ログインできません。
」をご参照ください。
2. 右上の三本線で表示されたメニューを選択する
3. [申し込み履歴]を選択する
4. 該当する申し込み番号を選択する
5. 申し込み内容を確認し、「MNP予約番号を更新する」を選択する
6. 取得した新しいMNP予約番号と有効期限を入力し、「この内容で次へ進む」を選択する
以上で完了です。
<アプリ版my 楽天モバイルから手続きする場合>
1. my 楽天モバイルアプリを開き、画面右上の三本線を選択しメニューを開く
※ログインができない場合は、「
[my 楽天モバイル]ログインできません。
」をご参照ください。
2. 「申し込み履歴」を選択する
3. 該当する申し込み番号を選択する
4. 申し込み内容を確認し、「MNP予約番号を更新する」を選択する
5. 取得した新しいMNP予約番号と有効期限を入力し、「この内容で次へ進む」を選択する
以上で完了です。
他の人はこんな質問も見ています
MNP転入ボタンを押すタイミングについて教えてください
楽天モバイルへの乗り換え時に、MNP予約番号の有効期限が切れたので、再取得したい
MNP(転入)ができない