デュアルSIMの種類「DSDA」「DSDV」「DSDS」「DSSS」とは何ですか?

510人以上が解決

製品が対応しているデュアルSIMの種類(方式)によって、利用できる機能が異なります。

ご利用の製品がどの方式に対応しているかは、各製品メーカーへのお問い合わせをお願いします。

デュアルSIM方式ごとのご利用いただける機能は下記のとおりです。

通話同時待ち受け回線利用SIMの切り替え通話中のデータ通信
DSDA可能両方のSIMで可能不要両方のSIMで可能
DSDV可能両方のSIMで可能不要通話中のSIMのみ可能
DSDS可能両方のSIMで可能不要通話中のSIMのみ可能
DSSS不可片方のSIMのみ可能手動通話中のSIMのみ可能

※プライベートと仕事で電話番号を使い分けたいなどの場合は、通話同時待ち受けができる方式である必要があります。

その他のよくあるご質問はこちら

ご回答ありがとうございました。

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。

 

お問い合わせ

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。