楽天モバイルキャリア決済を設定した際に、利用した覚えのないSMSが送信されています。なぜですか?

40人以上が解決

Google Play ストアでお支払い方法を設定する際、認証のためにSMSが自動送信されます。

Google Play ストアで初めて「楽天モバイルキャリア決済」のお支払い方法を設定する際に、SMSが自動送信されます。

OS標準のメッセージアプリでSMSが送信されるため、SMS送信料金の請求が発生します。

※Rakuten Linkアプリを使用できないため、上記のSMSを無料で送信することはできません。

注意事項

  • Google Play ストアでお支払い情報を初期化して再度設定した場合は、改めてSMSが自動送信されます。
  • 自動送信されるSMSは、本文や宛先に「楽天モバイルキャリア決済」と明記されず、英数字の認証コードのみが記載されている場合があります。
  • 自動送信されるSMSは、SMSの送信履歴に表示されない場合があります。

ご回答ありがとうございました。

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。

 

お問い合わせ

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。