製品やご利用料金のお支払い方法についてご案内します。
楽天モバイルでは、「クレジットカード/デビットカード」「口座振替」「代金引換」「楽天ポイント利用」などのお支払い方法をご用意しておりますが、お申し込み内容によってご利用いただける決済方法が異なりますので、ご確認ください。
月額利用料 | 製品代金 | |
---|---|---|
クレジットカード・デビットカード※1 | ○ | ○ |
口座振替※2 | ○ | × |
代金引換※2 | × | ○※3 |
楽天ポイント利用 | ○ ※クレジットカード・デビットカード支払い時のみ利用可 |
○ ※クレジットカード・デビットカード支払いで一括払いまたは分割払いの初回のみ利用可 |
お支払い方法の確認と変更方法は以下をご確認ください。
楽天カードでのお支払いはもちろん、各種クレジットカード・デビットカードをご利用いただけます。
※ご利用のクレジットカードにより、ご利用可能な製品の分割払い回数が異なります。
※デビットカードは、楽天銀行デビットカードのみご利用いただけます。
【スルガ銀行デビットカードのご利用について】
2022年2月以降に発行された「スルガ銀行デビットカード」はご利用になれませんのでご注意ください。
また、2022年1月以前に発行されたカードについても、2023年1月31日(火)をもちまして取扱い終了となります。既に毎月のお支払い方法に登録されているお客様は、取扱い終了日までにお支払い方法の変更をお願いいたします。
※一部店舗では、楽天カードを利用した場合でも、分割手数料が発生する場合がございます。詳しくは、店舗までご確認ください。
月額料金のお支払いに、銀行口座からの引き落とし(口座振替)をご利用いただけます。ご利用可能な金融機関をこちらからご確認ください。
※口座振替で製品代金のお支払いは行えません。代金引換(お届け時現金払い)をご利用ください。
製品代金のお支払いに、代金引換(代引き)をご利用いただけます。
※本人確認方法で「受け取り時に自宅で確認」を選択した場合には代金引換はご利用できません。
※製品代金、送料のほかに代金引換額に応じた代金引換手数料がかかります。
月額料金のお支払いに、1ポイント=1円として楽天ポイントをご利用いただけます。
※口座振替をご指定の場合は、楽天ポイントをご利用いただけません。
楽天市場・楽天トラベルなど楽天グループのサービスはもちろん、コンビニやドラッグストアなどのご利用時に貯まった楽天ポイントが、プラン料金やオプションサービス料金などのお支払いにご利用いただけます!
※毎月の製品分割払い料金は「楽天ポイント利用」対象外です。
※一度に利用できるポイント数は1~30,000 (ダイヤモンド会員の方は~500,000) ポイントです。
一度、利用するポイント数を設定すれば、毎月自動的に設定した額のポイントが充当されますので、毎月のお支払いが便利になります。
お支払いに関するよくあるご質問は以下からご確認いただけます。