iPhoneへ機種変更するときのデータ移行の方法とやることは?手順やエラーの対処法なども解説

iPhoneへ機種変更するときのデータ移行の方法とやることは?手順やエラーの対処法なども解説
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024.10.30

iPhoneへ機種変更する場合、スマホの種類によってデータ移行の方法ややることなどが異なります。

スムーズに新しいiPhoneへ機種変更するためには、データ移行の方法や注意点を知っておくとよいでしょう。
今回は、iPhoneへ機種変更するときのデータ移行の方法ややることなどを解説します。

目次

【iPhoneからiPhone】機種変更時にクイックスタートでデータ移行をする方法と注意点

iPhoneからiPhoneへの機種変更時にクイックスタートでデータ移行をする方法を紹介します。移行時の手順と注意点を確認しつつ作業を行いましょう。

クイックスタートならスムーズにデータ移行が可能

iPhone同士の場合は、iPhoneの標準機能である「クイックスタート」機能を使うと、スムーズにデータを移行できます。

電話番号やメールアドレスなどの連絡先のほか、写真や音楽データ、アプリも移行可能です(一部のアプリはデータの移行に別途設定が必要になります。後述「iPhoneへの機種変更時にやっておくべきこと」を参照)。

クイックスタートで機種変更する手順は以下のとおりです。
1,新しいiPhoneの電源を入れる
2,古いiPhoneのBluetooth®をオンにして近づける
3,古いiPhoneの画面に「新しいiPhoneを設定」と表示されたら「続ける」をタップする
4,新しいiPhoneの画面に「ほかのiPhoneを待機中」が表示されたら待つ
5,古いiPhoneの画面に「新しいiPhoneをカメラに向けてください」の表示が出たら、新しいiPhoneの青い円形の模様が収まるようにカメラを向ける
6,古いiPhoneの画面に「新しいiPhoneの設定を完了」のメッセージが表示される
7,新しいiPhoneの画面に「ほかのiPhoneのパスコードを入力」が表示されたら、古いiPhoneのパスコードを入力する
8,画面の指示に従って初期設定を進める

クイックスタートは、iPhoneとiPhoneを近づけ、指示に従って進めるだけでデータの移行が完了します。iCloud上にデータを保存する必要がないので、iCloudの容量に余裕がなくても利用可能です。

クイックスタートの手順の詳細はこちらをご確認ください。

クイックスタートの注意点

クイックスタートでデータを移行するときは「OSのバージョン」「ストレージ容量」「Wi-Fi®環境」に注意しましょう。

OSのバージョン

クイックスタートが利用できるOSのバージョンは、iOS 12.4以降です。古いiPhoneの方もOSを最新バージョンにアップデートしておきましょう。

ストレージ容量

新しいiPhoneの容量が古いiPhoneより少ないと、クイックスタートでデータが移行できない場合があります。
容量が足りない場合は、古いiPhoneの写真や動画、アプリなどの不要なデータを削除しましょう。

Wi-Fi®環境

新旧のiPhoneを同じWi-Fiに接続すると、スムーズにデータ移行を行えます。Bluetoothでもデータを移すことができますが、時間がかかったり、途中で通信が途切れたりする場合もあるので、Wi-Fi環境での通信をおすすめします。

ちなみに、転送中は両方のiPhoneが利用できないので、1~2時間ほどの時間を確保して作業しましょう。

なお、iPhoneの機種変更はクイックスタート以外にも、有線でもデータ移行が可能です。有線でデータ移行する場合は、iPhoneに同梱されているLightning-USBケーブルに加えてLightning-USB3カメラアダプタなどを用意しましょう。

【iPhoneからiPhone】クイックスタート以外のデータ移行の方法と注意点

クイックスタートや有線でのデータ移行する方法は、手元に古いiPhoneがある場合の手順です。
古いiPhoneが手元にない場合は、クイックスタート以外のデータ移行の方法を実行しましょう。
次項より、クイックスタート以外のデータ移行の手順と注意点を紹介します。

iCloud

iCloudとはApple社が提供しているクラウドサービスで、iPhoneのバックアップを保存できます。次の手順で、iCloudに保存されているバックアップを利用して、旧iPhoneのデータを戻すことが可能です。

1,新しいiPhoneを起動する
2,Wi-Fiに接続する
3,「アプリとデータ」画面で「iCloud バックアップから復元」をタップする
4,Apple ID とパスワードで iCloud にサインインする
5,転送するデータを選ぶ
6,復元が終わるまで待つ
7,画面の指示に従って操作する

上記手順を実行すれば、iCloudに保管されている写真や音楽、アプリなどのコンテンツが、自動的に新しいiPhoneにダウンロードされます。

iTunes

iTunesとは、Apple社が提供している音楽やビデオなどを再生するためのソフトウェアです。事前にiTunesで古いiPhoneのバックアップを作成していれば、次の手順でデータを復元することができます。

1,新しいiPhoneの電源を入れる
2,「アプリとデータ」画面が表示されたら「MacまたはPCから復元」をタップする
3,バックアップを作成したPCと新しいiPhoneを接続する
4,iTunesを開いて新しいiPhoneを選択する
5,「バックアップを復元」を選択する
6,場合によってはパスワードを入力する
7,復元が終わるまで待ち、画面の指示に従って操作する

ケーブルで直接バックアップデータを読み込むため、Wi-Fiに接続する必要はありません。

ただし、初期設定が完了した後にiCloudに保管している写真や動画をダウンロードする場合は、Wi-Fiに接続するとよいでしょう。

クイックスタート以外のデータ移行の注意点

iCloudやiTunesを用いたデータ移行は、古いiPhoneが手元にない場合におすすめです。

ただし、次の点に注意しましょう。

・事前にバックアップを作成する
・新しいデータとは限らない
・iTunesではパソコンが必要
・空き容量が必要

iCloudやiTunesを用いたデータ移行では、事前にバックアップの作成が必要です。また、バックアップしたデータが古いと、最近撮った写真や動画、インストールしたアプリが移行されません。

古いiPhoneを手放す前にバックアップを行い、最新のデータを作成しましょう。

また、iTunesでデータ移行する際には、バックアップを取るときに利用したパソコンが必要です。

ほかにも、新しいiPhoneのストレージ容量が古いiPhoneに比べて少ない場合、すべての写真や動画、アプリが移行できないことがあります。古いiPhoneのデータを削除してからバックアップを作成しましょう。

【Android™からiPhone】機種変更時のデータ移行の方法と注意点

Android™からiPhoneへのデータ移行は可能です。
ただし、iPhoneでは対応していない「おサイフケータイ®」を利用している方は注意しましょう。

データ移行の方法

AndroidからiPhoneへ機種変更する場合は、Apple社がリリースしている「iOSに移行」アプリを利用するか、パソコンを使ってデータを移行できます。

Apple公式アプリ「iOSに移行」を利用した方法

AndroidからiPhoneにデータを移行するには、「iOSに移行」アプリを利用する方法があります。手順は以下のとおりです。

1,Androidに「iOSに移行」アプリをインストールする。
2,iPhone初期設定の「Appとデータ」の項目で「Androidからデータを移行」をタップ。
3,Androidで「iOSに移行」アプリを開く。
4,iPhoneの画面にコードが表示されたら、そのコードをAndroidに入力
5,Androidで転送するコンテンツを選択する
「iOSに移行」アプリはAppleの公式アプリなので、少ない手順でデータを移行できます。
AndroidからiPhoneへのデータ移行の詳細はこちらをご確認ください。

パソコンを使ってデータ移行する

Androidのデータをパソコン経由でiPhoneに同期してデータ移行する方法があります。

移行する方法はスマホによって異なり、Windowsの場合はiTunesを、Macの場合はFinder(MacのバージョンによってはiTunes)を利用します。

※参考:iPhoneとコンピュータを同期する

データ移行時の注意点

iPhoneには「おサイフケータイ®」機能が存在しないため、Androidで「おサイフケータイ®」機能を利用している場合は、iPhoneの「Apple Pay」機能に残高を引き継げるか確認する必要があります。

引き継ぎができない場合は、すでにチャージしている分の残高は機種変更前に使い切りましょう。

電子マネー各社でApple Payへの対応状況が異なるうえ、2021年10月から「nanaco」「WAON」との連携が始まるなど状況が変わってきているので、最新の情報を確認してください。

iPhoneへの機種変更時にやること

新しいiPhoneに機種変更するときは、個別のアプリの引き継ぎと、古いスマホのバックアップ作業を行うことをおすすめします。正しく引き継ぐことで、スムーズに新しいiPhoneを利用できます。

事前に各種アプリの引き継ぎを行う

アプリの引き継ぎは新しいiPhoneを快適に利用するうえで重要です。大切なデータを新しいiPhoneに確実に引き継ぐために、慎重な操作を行いましょう。

機種変更時にデータ移行が必要なアプリの種類や移行方法の詳細はこちらをご確認ください。

LINE

移行の手順はLINEの公式ページで説明されています。機種変更で電話番号が変わる場合、友だちやグループ、トーク履歴、スタンプなどを復元するために、正しい手順で移行作業を行いましょう。

AndroidからiPhoneへ移行する場合、引き継げるものはiPhone同士とは異なるので注意してください。

ゲームアプリ

引き継ぎ方法はゲームによって異なるので、公式Webサイトやゲーム内Q&Aを参考にしましょう。特に複数のゲームをプレイしている場合は、正しくデータを引き継ぐためにそれぞれのゲームで確認してください。

各ポイントサービスアプリ

各種アプリも、それぞれ引き継ぎ方法を確認しましょう。公式Webサイトに記載されている方法でアプリを取得、ログインすれば残高やポイントは移行されます。貯めてきたポイントを新しいiPhoneで利用するために、正しい手順で引き継ぎ作業を行いましょう。

バックアップを取ったうえでデータを移行する

新しいiPhoneへのデータ移行は、古いスマホのバックアップを取ってから行うようにしましょう。

バックアップを作成しておけば、データ移行時にトラブルが起きても安心です。

なお、定期的にバックアップを取っていても安心せず、機種変更のときには改めて最新のデータをバックアップしましょう。

間違って初期設定してしまった場合の対処法

新しいiPhoneを起動して初期設定を済ませてしまうと、クイックスタートやiCloudなどを用いたデータ移行ができません。

そのため、新しいiPhoneで初期設定を済ませてしまったら、次の手順で初期化して、工場出荷時の状態に戻してからやり直しましょう。

1,新しいiPhoneの「設定」をタップする
2.「一般」をタップする
3.「転送または[デバイス]をリセット」をタップする
4,「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップする
5,パスコードと Apple ID のパスワードを入力する
6,「このiPhoneを消去」画面で「続ける」をタップする
7,新しいiPhoneが消去されるまで待つ
8,初期設定が始まるのでデータ移行を始める

初期設定を済ませた新しいiPhoneを初期化する際に、バックアップを作成する必要はありません。
バックアップを作成すると、iCloudやiTunesを用いたデータ移行のときに、間違えてしまう可能性があるため注意しましょう。

iPhoneのデータ移行でエラーが出た場合の対処法

iPhoneのデータ移行で発生しやすいエラーは以下のとおりです。
・OSのバージョンが古い
・容量が不足している
・接続が不安定

クイックスタートはiOS¥ 12.4以降で利用できる機能なので、OSのバージョンが古いと利用できません。

中古のiPhoneを購入した場合は、iOSのバージョンが12.4以降になっているか確認し、場合によってはアップデートをしてから初期化して、データ移行を再開する必要があります。

また、新しいiPhoneのストレージ容量が古いスマホよりも少ない場合、すべての写真や動画、アプリが移行できません。古いスマホのデータを削除してから、データ移行を始めましょう。

ほかにも、クイックスタートやiCloudは無線通信でデータ移行を行います。BluetoothやWi-Fiの接続が不安定だと、データ移行が失敗する可能性があるため、事前に通信環境を見直しておきましょう。

iPhoneへ機種変更するときの携帯電話会社の選び方

機種変更のタイミングで、携帯電話会社も再検討してみましょう。毎月のスマホ代を節約できるかもしれません。

料金プラン

毎月の通信料金を左右する料金プランは携帯電話会社によって異なり、データ容量が同じでも月額料金は会社によって幅があります。どれくらいの通信容量があればiPhoneを利用するのに不自由がないか確認し、ご自身にあう料金プランを用意している携帯電話会社を選ぶとよいでしょう。

料金プランを見直す場合に押さえておきたいポイントの詳細はこちらをご確認ください。

対応エリア

ご自身の生活エリアに対応している携帯電話会社を確認しましょう。都市部や山間部など、得意とするエリアが携帯電話会社によって異なることがあります。

格安SIMを提供する携帯電話会社は、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクが保有する回線を利用しており、利用できるエリアも回線を提供している携帯電話会社に準じます。

通信速度

通信速度が速ければ、動画視聴時など大容量の通信を行う場合に快適にスマホを利用できます。格安SIMは、回線の容量が限られているため、地方都市や回線が混雑していない時間帯なら快適に利用できるでしょう。

データ容量の目安の詳細はこちらをご確認ください。

おトクなiPhone購入キャンペーン・プログラム

各携帯電話会社では、iPhoneをおトクに手に入れるための購入キャンペーンやプログラムを用意しています。

具体的には、他社から電話番号そのままで乗り換え(MNP)でiPhone本体の価格が割り引きされたり、ポイント還元されたりするキャンペーンや、割賦払いを設定した場合等に本体価格が実質安くなるプログラムもあります。

iPhoneの機種変更で大事なことは事前準備

iPhoneからiPhoneへ機種変更する場合、手元に古いiPhoneがあるのであればクイックスタートがおすすめです。iPhone同士を近づけるだけでデータ移行が実行できるので、バックアップやケーブル、パソコンなどの機器が必要ありません。

手元に古いiPhoneがない場合は、iCloudやiTunesに保存したバックアップを活用して、データ移行が可能です。

AndroidからiPhoneへ機種変更する場合は、Apple公式アプリ「iOSに移行」を利用しましょう。

なお、機種変更時には事前にアプリの引き継ぎを確認し、バックアップを取るなどの事前準備も重要です。アプリによっては事前に引き継ぎを行わないと、機種変更後に使えない場合があるので注意しましょう。

また、iPhoneへ機種変更する際は、携帯電話会社も検討してみるとよいです。

楽天モバイル公式Webサイトでは、人気のAndroidやiPhoneをはじめとした多彩なラインアップを取り揃えています。
目的や予算にぴったりな一台を探してみてはいかがでしょうか。
楽天モバイルで販売している製品についてはこちらをご確認ください。

楽天モバイルの料金プランでは、データ利用量に合わせて料金が自動的に変わるため、たくさん使う人にもあまり使わない人にもおすすめの料金プランです。
家族割引適用※で、3GBまでは880円/月(税込968円)、20GB超過後はどれだけ使っても2,880円/月(税込3,168円)とデータ使い放題※1なので、データ容量を心配せず快適な通信をご体験いただけます。
※通話料等別
プログラム適用条件あり。詳細はこちらをご確認ください。

ぜひ楽天モバイルをご検討ください。

  • 家族割引適用で、0GB〜3GBまで880円/月(税込968円)
  • 家族割引適用で、3GB超過後〜20GBまで1,880円/月(税込2,068円)
  • 家族割引適用で、20GB超過後〜どれだけ使ってもデータ高速無制限2,880円/月(税込3,168円) ※1
  • Rakuten Linkアプリ利用で国内通話かけ放題※2
  • iPhone(iOS 14.4以降対象)をご利用の場合は条件をご確認ください。※3

※ 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり。
※2 アプリ未使用時30秒20円(税込22円)。一部対象外番号あり。データタイプのお申し込みでは、データ通信のみの利用となり通話・Rakuten Linkアプリはご利用いただけません。
※3 iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)をiOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS 14.5にアップデートすることで高精度な位置情報測位に対応いたします。楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※ 掲載内容はプラン名・サービス内容の変更によって、一部内容を修正する可能性がございます。

  • この記事の情報は掲載開始日時点のものとなります。
  • 掲載内容は予告なく変更されることがありますのでご了承ください。
TAG : #iPhone