iPhoneのショートカットとは?作り方やおすすめレシピを紹介

iPhoneのショートカットとは?作り方やおすすめレシピを紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024.08.02

iPhoneのショートカットという機能をご存じでしょうか。

たとえば帰宅したことを知らせるために家族にメッセージを送ったり、写真を撮った後ショートカットのアイコンをタップするかSiriに呼びかけるだけで、すぐに家族や友達にシェアしたりできるのがショートカットの機能です。

ショートカットは複雑な操作を簡単に行える機能で、非常に便利なものですが、実は使いこなしている人は多いとはいえません。

そこで今回はショートカットの作り方や便利な使い方、おすすめのレシピを紹介します。

目次

iPhoneのショートカットとは?便利な機能やできることを知ろう

ショートカットとは、iPhoneやiPadの複数の機能や操作を自動化してくれる機能のことです。特定の条件や操作をあらかじめショートカットに指定することで、ワンタップやSiriへの指示で素早く実行できます。

たとえば「もし自宅のWi-Fi®にiPhoneが接続されたら、お父さんとお母さんに『帰宅しました』とショートメッセージを送る」などの、一連の機能を登録しておくことで、帰宅すると自動的にショートメッセージが送信され、家族に帰宅を知らせられます。

いきなり複雑なショートカットを作るのは自信がないという場合でも、ショートカットには「スターターショートカット」というプリセットがあるので、なにもわからない状態からすぐに試すことが可能です。

また、ショートカットアプリ内の「ギャラリー」には便利なショートカットがたくさん公開されているので、使いたいショートカットをダウンロードして、自分の使い方にあわせて作り替えることもできます。

では、ショートカットを構成する機能を詳しく見ていきましょう。

複数の操作を自動化するアクション

アクションは、ショートカットをカスタマイズする際に必要な処理や操作、アプリの機能のことです。

アクションはひとつ以上の手順を設定可能で、手順を組み合わせることによって、複雑なタスクを実行するショートカットが作成できます。

iPhone上のアプリやコンテンツだけでなく、インターネット上のコンテンツやサービスも操作できるので、いつも使うWebサービスをすばやく開いてログインするようなショートカットも作成可能です。

自動でショートカットを実行するオートメーション

特定のイベントが起きたときに自動でショートカットを実行させる機能で、パーソナルオートメーションと呼ばれることもあります。時間や位置情報、Wi-Fiの接続状態など、設定できるイベントは多岐に渡ります。

たとえば特定のWi-Fiとの接続をトリガーにすることで、より正確なタイミングでオートメーションを実行可能です。

たとえばiPhoneを所有している高齢の家族が外出から戻って自宅のWi-Fiに接続したら、「お父さんが帰宅」のようにショートメッセージを受け取れるように設定するなど、家族のiPhoneにオートメーションでショートカットを作るのも便利です。

さまざまなショートカットがすぐ使えるギャラリー

ギャラリーとは、Appleが厳選したショートカットを集めたコレクションのことです。

目的別のカテゴリで分類されているので、欲しい機能を持ったショートカットを見つけられます。

「ショートカットを追加」ですぐに利用でき、カスタマイズもできるので、最初から自分ですべてを作るよりもギャラリーからショートカットを選んで改良する方が便利なことがあります。

iPhoneのショートカットの作り方と削除方法

iPhoneのショートカットを作るには、以下の3つの方法があります。

1)自分でアクションを選んでショートカットを作る
2)ギャラリーから選ぶ
3)ほかの人が作ったショートカットをダウンロードする

ショートカットで自動化したい機能を細かくカスタマイズしたい場合は、自分でショートカットを作る方法がおすすめです。

リマインダーを一括追加するショートカットなど、簡単な作業であればギャラリーから選んだり、ほかの人が作ったショートカットをダウンロードしたりするとよいでしょう。

「マイショートカット」から自分で作成する

「ショートカット」アプリを起動し、画面右上の「+」をタップして新規ショートカットの作成を開始します。「アクションを追加」をタップし、ショートカットに含めたいアクションを選択します。ワークフローにアクションを追加し終わったら「完了」をタップすると、オリジナルのショートカットが完成します。

「ギャラリー」からショートカットを追加する

「ショートカット」アプリを起動して、画面下部にある「ギャラリー」をタップします。ギャラリーに表示されているショートカットから、追加したいショートカットをタップします。ショートカットの詳細画面が表示されるので、内容を確認してから「ショートカットを追加」をタップします。ショートカットによっては、さらに画面の指示に従って設定が必要です。

配付されているショートカットのレシピをダウンロードする

インターネット上に共有されたiCloudのリンクをタップして、ショートカットのレシピのページにアクセスし、「ショートカットを入手」をタップします。ショートカットの詳細画面が表示されるので、内容をよく確認してから、「ショートカットを追加」をタップします。配付されているショートカットのレシピは、必ず配布元が信頼できることを確認してからダウンロードしましょう。

ショートカットの削除方法

ショートカットアプリ上で、削除したいショートカットを選び、アイコンをロングタップします。メニューが表示されるので、「削除」をタップしてください。画面下部に確認メッセージが表示されるので、「ショートカットを削除」をタップすと、ショートカットが削除されます。一度削除したショートカットは元に戻せないので注意しましょう。

ショートカットの編集方法

編集したいショートカットの右上にある「…」をタップします。編集画面が表示されるので、アクションの追加や削除を行い、「完了」をタップすると保存されます。

ショートカットのアイコンを作成・変更する方法

ショートカットの編集画面で、画面下部に表示されている共有のアイコンをタップします。 表示されたメニューから、「ホーム画面に追加」をタップします。 ショートカットの名前とアイコンが表示されます。アイコンを変更する場合は直下のアイコンをタップし、「写真を選択」「写真を撮る」「ファイルを選択」のいずれかを選択してください。

ショートカットのおすすめレシピ10選

・自宅までの所要時間
現在地から自宅までの経路を検索し、指定した相手に帰宅までにかかる時間をメッセージで送信するショートカットです。会社や学校、塾から帰るときに便利です。

位置情報をトリガーにしたオートメーションを利用すると、GPS情報から自動的にメッセージを送ることも可能です。

・Wi-FiパスワードのQRコード化
Wi-FiのパスワードをQRコードに変換することで、ほかの人にも簡単に共有できるようにするショートカットです。

来客があったときなどに、自宅や職場のWi-Fiのパスワードを、いちいち手動で打ち込んでもらう必要がなくなります。

・バッテリー残量が減ると省電力モードに
バッテリー残量をトリガーにしたオートメーションを利用したショートカットです。バッテリー残量が一定以下になったら、自動的に省電力モードに切り替わります。省電力モードに切り替えるバッテリー残量は、自分で決められます。

・画面の向きを自動で切り替える
特定のアプリを開いたときだけ、画面の向きを自動で変更するショートカットです。動画アプリなど、横画面で表示したいときに便利です。

・特定の相手に電話をかける
ワンタップで特定の相手に電話をかけるショートカットです。子どもや高齢の家族が簡単に連絡を取れるように作ってホーム画面に設置しておくのがおすすめです。

・特定の相手にメッセージを送る
ワンタップで定型のメッセージを特定の相手に送るショートカットです。位置情報やWi-Fi接続などのオートメーションと組み合わせることで、退社や帰宅を知らせることもできます。

・Bluetooth®のオン・オフの切り替え
Bluetooth®のオン・オフをワンタップで切り替えるショートカットです。バッテリーを長持ちさせるために小まめにBluetoothをオン・オフしたい場合に便利です。

・Wi-Fiのオン・オフの切り替え
ワンタップでWi-Fi接続の設定を切り替えるショートカットです。自宅や職場などの安全なWi-Fi以外ではWi-Fiに接続したくないので、簡単にオン・オフを切り替えたいときなどに便利です。

オートメーションと組み合わせることで、特定の場所を離れたり、特定のWi-Fiから切断されたりしたときに切り替える設定にもできます。

・充電完了予想時間の表示
充電器に接続した際に、充電完了までの予想時間を表示するショートカットです。充電器やケーブルが普段とは異なるときでも、どれくらいつないでおけばいいのかわかるので便利です。

・複数の検索ワードを一気に検索
リストアップしたキーワードを一括で検索し、検索結果をタブごとに表示するショートカットです。一気にいろいろなことを調べたいときや、まとめて検索したい話題があるときなどに便利です。

ショートカットがうまく作れないときの対処法

ショートカットを作成したり、実行したりしたときに、うまく実行できないことがあります。よくあるショートカットのトラブルと、それぞれの対処法を見てみましょう。

ショートカットが起動しない、フリーズする

ショートカットが起動しなかったり、起動しても途中でフリーズしたりして操作が完結しない場合は、アプリのメモリーリークや、インターネット接続の不安定など、さまざまな原因があります。

最近まで利用できていた場合は、一度機内モードをオンにしてデータ通信を一度すべて切ってからインターネット接続をオンにし直したり、iPhoneを再起動したりすると、状態が改善することがあります。

エラーメッセージが表示される

指定した操作が競合してしまったり、なんらかの理由で処理できなかったりすると、エラーが表示されます。この場合は、エラーが出るショートカットを作り直すのがおすすめです。

また、急にすべてのショートカットにエラーが出るようになってしまった場合は、ショートカットアプリのデータが破損している可能性があります。

その場合は一度、ショートカットアプリをアンインストールし、再インストールして、ショートカットを作り直す必要があります。

ショートカットはiCloudに同期しておくことで、ショートカットアプリを再インストールした後に作成済みのショートカットをiPhoneにすばやく戻せます。

ただし、パーソナルオートメーションを利用したショートカットは同期されないので注意してください。

作成時に使いたいアプリが表示されない

ショートカットアプリの作成画面に表示されるのは、ショートカットの機能を持っているアプリだけです。

そのため、アプリを起動するには「Appを開く」アクションを使用する必要があります。アクションの検索画面で、「Appを開く」と入力してください。

LINEの宛先が表示されない

LINEを送信するショートカットを作成するとき、送信したいLINEのアカウントやグループが表示されないことがあります。

ショートカットを作成する前に、利用したい宛先に、一度LINEでメッセージを送信しておくと表示されるようになります。

ショートカットでiPhoneを便利に使いこなそう

ショートカットはiPhoneの操作を自動で行ってくれる機能です。動画の速度を操作したり、撮影した写真を自動的に投稿したり、複雑な操作を登録しておくことが可能です。ほかにも工夫次第でさまざまな使い方ができ、iPhoneをより便利に利用できます。

とても便利なショートカットですが、アクションによってはインターネットとの接続が必要です。使い方によってはデータ利用量が増えてしまうので、注意しましょう。

もしショートカットをもっと使いこなし、便利にiPhoneを使いたいけれど、データ利用量が気になる場合は、携帯電話会社の乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

楽天モバイルの料金プランでは、データ利用量に合わせて料金が自動的に変わるため、たくさん使う人にもあまり使わない人にもおすすめの料金プランです。

家族割引適用※で、3GBまでは880円/月(税込968円)、20GB超過後はどれだけ使っても2,880円/月(税込3,168円)とデータ使い放題※1なので、データ容量を心配せず快適な通信をご体験いただけます。
プログラム適用条件あり。詳細はこちらをご確認ください。

ぜひ楽天モバイルをご検討ください。

  • 家族割引適用で、0GB〜3GBまで880円/月(税込968円)
  • 家族割引適用で、3GB超過後〜20GBまで1,880円/月(税込2,068円)
  • 家族割引適用で、20GB超過後〜どれだけ使ってもデータ高速無制限2,880円/月(税込3,168円) ※1
  • Rakuten Linkアプリ利用で国内通話かけ放題※2
  • iPhone(iOS 14.4以降対象)をご利用の場合は条件をご確認ください。※3

※ 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり。
※2 アプリ未使用時30秒20円(税込22円)。一部対象外番号あり。データタイプのお申し込みでは、データ通信のみの利用となり通話・Rakuten Linkアプリはご利用いただけません。
※3 iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)をiOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS 14.5にアップデートすることで高精度な位置情報測位に対応いたします。楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※ 掲載内容はプラン名・サービス内容の変更によって、一部内容を修正する可能性がございます。

  • この記事の情報は掲載開始日時点のものとなります。
  • 掲載内容は予告なく変更されることがありますのでご了承ください。