Googleの新機能「AI Overview」とは?利用方法や特長を詳しく解説!

Googleの新機能「AI Overview」とは?利用方法や特長を詳しく解説!
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024.11.22

Googleは、2024年5月に、 生成AI技術を用いた「AI Overview」という新機能をリリースしました。

今回は、AI Overviewをパソコンやスマホで利用する方法や特長について詳しく解説します。AI Overviewがどのような機能なのか気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

AI Overviewとは

AI Overviewとは、検索ワードに基づいてAIが独自の回答を生成し、Googleの検索結果ページのトップに表示する機能です。独自の生成AIモデル「Gemini」の技術を用いたGoogleの新機能であり、2024年5月にリリースされました。

当初は米国のみで提供されていましたが、2024年8月からは日本でも利用できるようになりました。

なお、AI Overviewは、2023年8月から試験運用されていた「SGE(Search Generative Experience)」を改名したものです。AI OverviewとSGEの異なる点に関しては後述します。

AI Overviewで使用されている生成AIモデル「Gemini」とは

AI Overviewで使用されている「Gemini」は、マルチモーダルな(多様なデータを入力・出力できる)生成AIモデルです。

GoogleのAI研究部門「Google DeepMind」や、コンピュータサイエンス研究部門「Google Research」など、複数のチームによって共同で開発されました。

インプットできる情報は、テキストデータに限定されません。動画・画像・音声といったデータもAIに読み込ませることが可能です。たとえば、音声データをそのまま読み込ませれば、「抑揚」など文字情報には含まれない要素も捉えたアウトプットが得られます。

検索ワード(質問の種類)によっては、AIによる回答が表示されない場合がある

現在のAI Overviewはまだ試験運用中であり、どのような検索ワード(質問の種類)に対しても回答が表示されるとは限りません。

犯罪や生命に関わる問題など、センシティブなテーマではAIによる回答が表示されない場合があることにご留意ください。また、マイナーな分野や新技術に関連した検索ワードを入力した場合も、回答が生成されない可能性があります。

AI OverviewとSGEの異なる点

AI Overviewの方が、SGEよりも複雑で長い検索文に対応できます。また、AI Overviewでは食事や旅行などの計画立案も可能になりました。

さらに、AI Overviewでは撮影した「動画」を入力することによる検索にも対応しています。言語化することが困難な事象でも、スマホのカメラで撮影した動画で検索すれば、適切な回答を得やすいでしょう。

そのほか、SGEでは広告の表示がありませんでしたが、AI Overviewでは右側に広告が表示される仕組みになりました。検索内容に関連した広告が表示されるため、自身に適した商品を迅速に探せます。

AI Overviewの利用方法

AI Overviewは、パソコンからでもスマホからでも利用可能です。以下、パソコンおよびスマホでAI Overviewを利用するための手順を詳しく説明するので、ぜひ参考にしてください。

パソコンでAI Overviewの利用を始める方法

Google Chromeを使用して、Googleアカウントにログインした状態で、「Search Labs」のページにアクセスしてください。

「Search Labs」のページはこちらをご確認ください。

次に、「AIによる概要など」の見出しにある「オンにする」をクリックしてAI Overviewの機能を有効化し、プライバシーポリシーなどに目を通してから同意しましょう。

そうすると、Googleで検索を実施した際に、検索結果画面上部にAI Overviewによる回答が表示される状態になります。

スマホでAI Overviewの利用を始める方法

まず、スマホで最新バージョンの Googleアプリを起動してください。

起動したら、「ホーム」タブの左上にフラスコのアイコンがあるので、タップして「Search Labs」のページに遷移しましょう。以降の手順は、パソコンで利用する場合と同じです。

AI Overviewの特長

AI Overviewには、以下に示す3つの特長があります。特長を把握したうえで、自宅や外出先などでAI Overviewを上手に活用しましょう。

・複雑な質問文で検索しても適切な結果が表示される
・行動計画をサポートしてくれる
・音声や動画で検索できる

それぞれについて詳しく説明します。

複雑な質問文で検索しても適切な結果が表示される

Web検索機能では検索窓にキーワードを入力し、検索結果画面から「適切な情報」を探し出す必要があります。検索結果から適切な情報を探し出すために、何度も検索をし直した経験がある方もいるのではないでしょうか。

しかし、AI Overviewを活用すれば、AIが情報を整理してくれるため、複雑な質問文で検索した場合であっても、意図を踏まえた検索結果が最上部に表示されます。

行動計画をサポートしてくれる

行動計画をサポートしてくれることも、AI Overviewの魅力です。

たとえば、2人暮らし向けに1週間の献立を考えるように指示すれば、AIが毎日のレシピを提示してくれます。レシピにはリンクが付けられており、アクセスして詳細を確認することも可能です。

音声や動画で検索できる

従来のWeb検索機能では、名称不明のものや、文字で表現しにくい事象など、文字列にできずに検索できないこともあったのではないでしょうか。

しかし、AI Overviewを活用すれば、文字列を入力できないケース(文字で表現しにくい事象)にも対応できます。スマホのカメラで撮影したり、音声で直感的に指示を出したりして、適切な検索結果を得ることが可能です。

スマホからAI Overviewを利用して、その場でさまざまな疑問を解決しよう

AI Overviewをスマホから利用すれば、さまざまな疑問をその場で迅速に解決できます。しかし、AI Overviewを頻繁に利用していると、データ利用量が気になるかもしれません。

データ利用量が気になる方や、スマートフォンをより快適に使いたい方は、料金プランを見直したり、携帯電話会社を乗り換えたりすることもご検討ください。

楽天モバイルの料金プランでは、データ利用量に合わせて料金が自動的に変わるため、たくさん使う人にもあまり使わない人にもおすすめの料金プランです。

家族割引適用※で、3GBまでは880円/月(税込968円)、20GB超過後はどれだけ使っても2,880円/月(税込3,168円)とデータ使い放題※1なので、データ容量を心配せず快適な通信をご体験いただけます。
※通話料等別
プログラム適用条件あり。詳細はこちらをご確認ください。

ぜひ楽天モバイルをご検討ください。

  • 家族割引適用で、0GB〜3GBまで880円/月(税込968円)
  • 家族割引適用で、3GB超過後〜20GBまで1,880円/月(税込2,068円)
  • 家族割引適用で、20GB超過後〜どれだけ使ってもデータ高速無制限2,880円/月(税込3,168円) ※1
  • Rakuten Linkアプリ利用で国内通話かけ放題※2
  • iPhone(iOS 14.4以降対象)をご利用の場合は条件をご確認ください。※3

※ 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり。
※2 アプリ未使用時30秒20円(税込22円)。一部対象外番号あり。データタイプのお申し込みでは、データ通信のみの利用となり通話・Rakuten Linkアプリはご利用いただけません。
※3 iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)をiOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS 14.5にアップデートすることで高精度な位置情報測位に対応いたします。楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※ 掲載内容はプラン名・サービス内容の変更によって、一部内容を修正する可能性がございます。

  • この記事の情報は掲載開始日時点のものとなります。
  • 掲載内容は予告なく変更されることがありますのでご了承ください。
CATEGORY : お役立ち