Webのお申し込み画面または、Web版の「my 楽天モバイル」からeSIMをeKYCでお申し込みいただいた場合、開通手続きはアプリが便利です。開通したいスマートフォンに、「my 楽天モバイル」アプリをインストールしてください。
my 楽天モバイル
各種お手続き、料金やデータ容量など、手軽に確認できる公式アプリです。
-
1.アプリにログインし、申し込み履歴を開く
「my 楽天モバイル」アプリを起動し、「ログイン」をタップしてログイン画面にお進みください。ログイン画面では、お申し込みに使用したユーザIDとパスワードをご入力のうえ、「ログイン」をタップしてください。
ログイン後、画面上部に表示される「申し込み番号」をタップしてください。
-
2. 5分ほど経ってからページを更新
本人確認書類の審査が入るため、お申し込み完了後、5分ほど経ってから、画面を「下にスワイプ(スマートフォンの画面を指で押した状態のまま、下に滑らせる)」して表示を更新してください。手順3の「開通手続きをする」ボタンが表示されていれば、本人確認が完了しています。
-
3. 「開通手続きへ進む」をタップ
画面を更新し、「開通手続きへ進む」ボタンが表示されたら、それをタップします。
「eSIM開通用のQRコードを表示する」ボタンが表示された場合は、Web版の「my 楽天モバイル」にログインしているか、eSIM対応製品以外でログインしています。
- 開通したいスマートフォン(eSIM対応製品)にてWeb版の「my 楽天モバイル」にログインしている場合は、手順1に戻りアプリから操作を開始してください。
- パソコンなど、eSIM対応製品以外でログインしている場合は、「eSIM開通用のQRコードを表示する」をタップして表示されたQRコードを、開通したいスマートフォンにて読み取っていただくことで開通できます。
「eSIM開通用のQRコードを表示する」ボタンから開通する方法
-
4. 「続ける」をタップ
お使いのスマートフォンによっては、この画面が表示されない場合があります。手順10へお進みください。
-
5. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
-
6. 「続ける」をタップ
-
7. 「続ける」をタップ
-
8. 「続ける」をタップ
-
9. 「続ける」をタップ
-
10. 「開通手続きが完了しました」の表示を確認
画面が切り替わるまでそのままでお待ちいただくと、「開通手続きが完了しました」と表示されます。これで開通手続きは完了です。
※「準備中」のステータスが「完了」に変わるまでお時間がかかる場合があります。
「eSIM開通用のQRコードを表示する」ボタンから開通する方法
-
1. eSIM開通用のQRコードを確認
開通したいスマートフォン(eSIM対応製品)にて、表示されたQRコードを読み取っていただくことで開通していただけます。
-
2. これから楽天回線を開通するスマートフォンにて、「設定」をタップ
ここからは、これから楽天回線を開通するスマートフォン(eSIM対応製品)にて行ってください。
-
3. 「モバイル通信」をタップ
-
4. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
-
5. QRコードを読み取る
カメラが起動しますので、手順1で確認したQRコードを読み取ってください。
-
6. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
この先の手順からiOSのバー ジョンによって、表示・操作が 一部異なります。
iOS13の場合
-
7. 「副回線」をタップ
-
8. 「音声通話とデータ」をタップ
-
9. 「LTE, VoLTEオン」をタップ
-
10. 「OK」をタップ
-
11. 「VoLTE」がオンになっていることを確認し、「<」をタップ
-
12. 「Rakuten」と表示されることを確認し、「モバイルデータ通信ネットワーク」をタップ
-
13. 「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」にrakuten.jpを入力
以上で開通手続きは完了です。
iOS14の場合
-
7. 「OK」をタップ
-
8. 「通信のオプション」をタップ
-
9. 「VoLTE」の設定ボタンをタップ
-
10. 「OK」をタップ
-
11. 「VoLTE」に色がつき、オンになっていることを確認し、「戻る」をタップ
-
12. 「Rakuten」と表示されることを確認し、「モバイルデータ通信ネットワーク」をタップ
-
13. 「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」にrakuten.jpを入力
以上で開通手続きは完了です。
「my 楽天モバイル」アプリからeSIMをeKYCでお申し込みいただいた場合、お申し込み完了後の画面から、そのまま開通手続きへ進んでいただけます。
-
1. お申し込み完了後の画面にて、「設定・確認画面へ進む」をタップ
-
2. 申し込み履歴から該当のお申し込みをタップ
-
3. 5分ほど経ってからページを更新
本人確認書類の審査が入るため、お申し込み完了後、5分ほど経ってから、画面を「下にスワイプ(スマートフォンの画面を指で押した状態のまま、下に滑らせる)」して表示を更新してください。手順4の「開通手続きをする」ボタンが表示されていれば、本人確認が完了しています。
-
4. 「開通手続きへ進む」をタップ
画面を更新し、「開通手続きへ進む」ボタンが表示されたら、それをタップします。
-
5. 「続ける」をタップ
お使いのスマートフォンによっては、この画面が表示されない場合があります。手順11へお進みください。
-
6. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
-
7. 「続ける」をタップ
-
8. 「続ける」をタップ
-
9. 「続ける」をタップ
-
10. 「続ける」をタップ
-
11. 「開通手続きが完了しました」の表示を確認
画面が切り替わるまでそのままでお待ちいただくと、「開通手続きが完了しました」と表示されます。
以上で開通手続きは完了です。