楽天回線対応製品のSIMカード(マルチSIMカード)からeSIM(デジタルSIM)へ、あるいはeSIMからSIMカードへ、SIMカード同士の機種変更方法、データ移行やバックアップ手順をご案内します。
各製品の初期設定方法
各製品の初期設定方法
既に機種変更後のスマホをお持ちの方は各製品詳細ページのスペックからSIMタイプをご確認ください。機種変更するスマホの購入をご検討中の方は一覧からSIMタイプ以外の情報もご覧いただけます。
製品の機種変更の流れ
製品の購入からSIMの交換まで、my 楽天モバイル(アプリ/Web)でお申し込みいただけます。
※製品をご購入済で、「eSIMからSIMカード、またはSIMカードからeSIMへの変更の必要がないお客様」と、「eSIMからeSIMへの機種変更の必要がないお客様」は以下よりお進みください。
SIMカードを利用する / eSIMを利用するmy 楽天モバイルの右上のメニュー「申し込み」から「iPhone • Apple Watch」もしくは、「スマートフォン・その他」を選択します。
機種変更したい製品を決め、「製品を選ぶ」を選択し、表示される案内に沿って製品を購入します。
ご登録されているメールアドレスにメールが届きますので、ご確認いただき、製品の到着をお待ちください。
※機種変更したい製品と現在お使いの製品のSIMタイプが異なる場合、SIMの交換が必要になります。以下の手順を確認の上、SIMの交換手続きを行って下さい。
SIMの交換方法※「eSIMからSIMカード、またはSIMカードからeSIMへの変更の必要がないお客様」と、「eSIMからeSIMへの機種変更の必要がないお客様」は以下よりお進みください。
SIMカードを利用する / eSIMを利用するmy 楽天モバイルの下部アイコン「契約プラン」を選択し、画面が変わりましたら「各種手続き」内の「SIM再発行を申請する」をタップします。
「SIM交換」から、SIM交換・再発行理由と申し込むSIMタイプを選択し「再発行を申請する」をタップします。
※ご使用中のeSIMタイプの製品から、新たに別のeSIMタイプの製品に機種変更されるお客様も、eSIMの再発行が必要です。
※ワンタイムパスワードは、ご登録されているメールアドレス宛にお送りする「[楽天モバイル]ワンタイムパスワード発行完了のお知らせ」というメールに記載されています。
※メールが届かないなど、ワンタイムパスワードに関してお困りの場合はこちらをご参照ください
ご登録されているメールアドレスに確認メールが届きますので、ご確認ください。
SIMカードへの交換
ご登録の住所にSIMカードが届くまでお待ち下さい。
SIMカードが届きましたら、以下の「SIMカードを利用する」のタブを選択し、機種変更完了までお進みください。
eSIMへの交換
このまま、以下の「eSIMを利用する」のタブを選択し、機種変更完了までお進みください。
お使いのスマホ、PCから、my 楽天モバイルにログイン後、右上のメニュー「my 楽天モバイル」から「お申込み履歴」を選択します。「SIMの初期設定をする」から、SIMの切り替え手続きを行ってください。
異なるSIMタイプ間の機種変更
楽天モバイルで購入できるeSIM(デジタルSIM)製品からSIMカード(マルチSIM)製品へ、あるいはSIMカード製品からeSIM製品に機種変更する場合の手順をご案内します。
※同じタイプのSIM同士での機種変更手順は「機種変更お申し込みから完了までの流れ」をご参照ください。
利用できなくなったSIMカードは、各地域に合わせた分別で破棄をお願いたします。
弊社にて破棄をご希望の場合は、SIMカードを普通郵便でご返却ください。
※送料はお客様の負担となります
※楽天モバイルショップでは返却は受け付けておりません。
ご回答ありがとうございました。
抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!
本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。
※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。
抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!
本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。
※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。