- 通信サービス契約を家族、第三者へ契約者を変更する場合のお手続きです。
お手続きに必要なもの
- 提出書類
-
- ※「委任状」は必ず契約者ご本人様の直筆にてご記入ください。
- ※旧契約者様、新契約者様、お二人の本人確認書類が必要です。
お手続きの流れ
- 1
必要書類の郵送
旧契約者様と新契約者様の手続きに必要な書類を準備し、必要事項を記入した上でご郵送ください。
ご提出書類の郵送先
〒158-0094
東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 楽天コミュニケーションズ(株)内 「楽天モバイル 氏名/名義変更受付係」宛
- 2
申請受付・審査
ご郵送いただいた書類の内容を確認し審査を行い、新契約者様へご本人確認のお知らせを郵送でお送りします。
新契約者の本人確認書類に記載の住所宛に転送不要の郵便をお送りします。受け取れない場合、本人確認手続きが未完了となり譲渡の手続きが完了できませんのでご注意ください。
- 3
名義変更手続きの開始
本人確認郵便の受取が確認できましたら、新契約者様に「契約者情報登録・変更方法のお知らせ」メールをお送りします。
メールの手順に沿って名義変更のお手続きを行ってください。
- ※新契約者様が楽天モバイル会員ではない場合にお送りします。
- 楽天モバイルへのログイン
- 本人確認書類のアップロード
- お支払い方法登録
- ※新契約者様で既に楽天モバイル会員の方はお支払い方法のご登録が完了していることをご確認ください。
my 楽天モバイルよりご確認いただけます。
本人確認書類のアップロード方法を見る
お支払い方法を確認する
- 4
お手続き完了
本人確認書類、お支払い方法の確認ができましたら、弊社にてご契約者変更のお手続きをいたします。
- 5
ご利用開始
【旧契約者様】
製品保証オプションサービス「スマホ交換保証プラス」の見直し、解約を行ってください。
- ※オプションサービスは譲渡対象外となり、継続となりますのでご注意ください。
- ※ご利用料金は旧契約者様へのご請求となります。
- ※オプションサービスの解約は、旧契約者様よりご申請ください。
【新契約者様】
手順に沿って、製品の初期設定を行ってください。
各製品の初期設定方法を確認する
ご請求について
手続き前:旧契約者様へご請求(日割り)
手続き後:新ご契約者様へご請求(日割り)
ご利用製品について
ご利用中の製品代金
クレジットカードでの分割払いをを選択されている場合は、旧契約者様へのお支払いが継続されます。
お支払いに関する変更は受け付けておりません。各種クレジット会社へご連絡ください。
製品保証オプションサービス「スマホ交換保証プラス」
「スマホ交換保証プラス」は製品に紐づく契約であり、継続してご利用いただけますが、旧契約者様へご請求が引き続き発生しますので、不要の場合はmy 楽天モバイルより、別途解約申請をお願いいたします。
新契約者様が本サービスを引き継ぐことは出来ません。
- ※契約者承継に関しては、契約者変更お手続き時に、オプションサービス解約お手続きも対応いたします。
スマホ交換保証プラスを確認する
- 必要書類の注意事項を必ずお読みいただき、お申込みください。
- 必要書類の受領をもって旧契約者様の変更手続きを行います。
- 書面に不備がある場合のみご申告者様にご連絡いたします。
- my 楽天モバイルにて変更のお手続きが完了していることをご確認ください。
- 原本ではなくコピーのご提出をお願いいたします。ご提出された書類は、返却できません。
- ご連絡先電話番号や住所、お支払い方法の変更(クレジットカードや口座情報など)は、my 楽天モバイルよりお手続きください。
- お手続きの際は、以下もご確認ください。
利用規約
個人情報の取り扱いについて
- ご契約者さまが逝去され、通信サービス契約を家族(相続人)が引き継いでご利用いただく場合のお手続きです。
逝去時解約のお手続きについて
承継のお手続きに必要なもの
- 提出書類
-
-
契約者情報登録・変更申請書
- 本人確認書類
- ご契約者様が逝去されたことが確認できる書類
-戸籍謄本、除籍謄本、除籍抄本、住民票(除票)、死亡診断書
- ご契約者様と新契約者様(代理人)の関係が分かる書類
-戸籍謄本など
- ※「本人確認書類」は、新契約者様(代理人)の書類が必要です。
お手続きの流れ
- 1
必要書類の郵送
旧契約者様と新契約者様の手続きに必要な書類を準備し、必要事項を記入した上でご郵送ください。
ご提出書類の郵送先
〒158-0094
東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 楽天コミュニケーションズ(株)内 「楽天モバイル 氏名/名義変更受付係」宛
- 2
申請受付・審査
ご郵送いただいた書類の内容を確認し審査を行い、新契約者様へご本人確認のお知らせを郵送でお送りします。
新契約者の本人確認書類に記載の住所宛に転送不要の郵便をお送りします。受け取れない場合、本人確認手続きが未完了となり譲渡の手続きが完了できませんのでご注意ください。
- 3
名義変更手続きの開始
本人確認郵便の受取が確認できましたら、新契約者様に「契約者情報登録・変更方法のお知らせ」メールをお送りします。
メールの手順に沿って名義変更のお手続きを行ってください。
- ※新契約者様が楽天モバイル会員ではない場合にお送りします。
- 楽天モバイルへのログイン
- 本人確認書類のアップロード
- お支払い方法登録
- ※新契約者様で既に楽天モバイル会員の方はお支払い方法のご登録が完了していることをご確認ください。
my 楽天モバイルよりご確認いただけます。
本人確認書類のアップロード方法を見る
お支払い方法を確認する
- 4
お手続き完了
本人確認書類、お支払い方法の確認ができましたら、弊社にてご契約者変更のお手続きをいたします。
- 5
ご利用開始
【旧契約者様】
製品保証オプションサービス「スマホ交換保証プラス」の見直し、解約を行ってください。
- ※オプションサービスは譲渡対象外となり、継続となりますのでご注意ください。
- ※ご利用料金は旧契約者様へのご請求となります。
- ※オプションサービスの解約は、旧契約者様よりご申請ください。
【新契約者様】
手順に沿って、製品の初期設定を行ってください。
各製品の初期設定方法を確認する
ご利用製品について
ご利用中の製品代金
クレジット分割でお支払方法を選択している場合は、ご契約者様へのお支払が継続されます。
お支払に関する変更はお受付しておりません。各種クレジット会社へご連絡ください。
「スマホ交換保証プラス」サービス
「スマホ交換保証プラス」は製品に紐づく契約であり、継続してご利用いただけますが、ご契約者様へ引き続きご請求が発生しますので、不要の場合は「my 楽天モバイル」より、別途解約申請をお願いいたします。
新契約者様が本サービスを引き継ぐことはできません。
- ※契約者承継に関しては契約者変更お手続き時に、オプション解約手続きも対応いたします。
スマホ交換保証プラスを確認する
逝去時解約のお手続きについて
ご契約者逝去により解約される場合は、二親等以内の方のお申し出に限り手続きを受け付けております。
また、ご請求については手続き前までの日割り請求となり、承継前の契約者名義でご請求となります。
契約者が逝去した場合の解約について
- 必要書類の注意事項を必ずお読みいただき、お申込みください。
- 必要書類の受領を以って契約者の変更手続きを行います。
- 書面に不備がある場合のみご申告者様にご連絡いたします。
- my 楽天モバイルにて変更のお手続きが完了していることをご確認ください。
- 原本ではなくコピーのご提出をお願いいたします。ご提出された書類は、返却できません。
- ご連絡先電話番号や住所、お支払い方法の変更(クレジットカードや口座情報など)は、my 楽天モバイルよりお手続きください。
- お手続きの際は、以下もご確認ください。
利用規約
個人情報の取り扱いについて