※表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税込です。
プランのお申し込みをせず製品のみをご購入の場合も、製品お届け時にお客様の本人確認をさせていただきます。本人確認が完了しない場合はキャンセルとさせていただく場合がございます。
「受け取り時に自宅で確認」の詳細を見る楽天モバイル買い替え超トクプログラムでのお支払いは「楽天カード」のみ承ります。お手元にご用意ください。
楽天カードの詳細を見る※ 楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、楽天モバイルへのお申し込みがなくてもご加入いただけます。
※ 本プログラムは初期契約解除対象外となります。本プログラムお申し込み後の取り消し(キャンセル)はできません。
※ 製品代金は月額であり、日割り計算はされません。
※ お申し込み後、製品の受け取りが月をまたいだ場合、利用開始は製品を受け取った月からとなります。(例:1月に申し込み、2月に製品を受け取った場合、ご利用開始月は2月となります。)
※当社と配送会社間のデータ連携の関係により、製品を受け取った月(利用開始月)の月額料金のご請求が2カ月目にずれる場合がございます。その場合、2カ月目に1カ月目と2カ月目の月額料金を合算してご請求させていただきます。あらかじめご了承ください。(例:1月に製品を受け取ったが、配送会社からの配送データが2月に当社へ連携された場合、1月と2月の月額料金を合算して、2月ご利用分としてご請求させていただきます。)
本プログラムをご利用中のお客様は、対象製品のお支払期間中であっても、利用開始(または直近の機種変更)から25カ月目以降にご利用中の対象製品(以下「旧製品」といいます)を当社にご返却いただくことで、新しい対象製品(以下「新製品」といいます)への機種変更が可能です。この場合、旧製品の残りの割賦金(以下「残債」といいます。)のお支払いは不要となります。
事務手数料 3,300円/1回
お申し込み:必要
機種変更には本人確認が必要です。事前にご準備のうえ、お手続きください。
本人確認書類の詳細を見る機種変更の際は、旧製品のご返却が必要です。旧製品に故障や破損などがある場合、故障紛失保証 with AppleCare Services、持ち込みスマホあんしん保証にご加入の方は、機種変更のお手続きの前に、修理や交換サービスをお受けいただくことをおすすめします。(スマホ交換保証プラスにご加入の場合は、損傷品をそのままご返却可能です。)未加入の方はご返却後の通知に従って故障費用をお支払いいただきます。詳しくは、返却時の注意事項をご覧ください。
※ ログインが行えない場合は「[my 楽天モバイル]ログインできません」をご確認ください。
※ 製品代金は月額であり、日割り計算はされません。
iPhoneであればiCloudの解除処理と製品初期化(リセット)、Androidであれば製品初期化(リセット)を完了のうえ、新製品お受け取り時の箱に旧製品を梱包し、新製品を受領した日から20日以内に旧製品をご返送ください。
※ 旧製品に記録されているデータの移行および消去は、契約者ご自身の責任で行ってください。当社は、契約者から返送された旧製品内に記録されているデータについて一切責任を負わないものとします。
※ 返送する旧製品は新製品が届いた箱に同梱されている伝票で返送ください。
※ 故障費用が発生する場合は、査定完了後の翌週以降にメールにてお知らせいたします。故障費用が発生しない場合は、メールでのお知らせはございません。
※ 製品査定は弊社に製品到着後、7日程度かかります。
※ 入れ違いにより通知が届く場合があります。
故障費用が必要になる場合※ 機種変更の際には、事務手数料3,300円をご請求させていただきます。
※ 機種変更の可能期間は、25カ月目以降、47カ月目までです。
万が一、盗難に遭われたり、紛失してしまった場合、故障紛失保証 with AppleCare Services(※)やスマホ交換保証プラスにご加入なら、新品または新品同様の同一機種に交換可能です。未加入の場合は、以下手順に従い、製品の残債を全額お支払いのうえ、買い取りによる解約のお手続きをお願いいたします。
※故障紛失保証 with AppleCare Servicesの「盗難・紛失プラン」のご利用が必要です。
※ 旧製品をご返却いただけない場合、当社より書面、電話、SMS、その他当社指定の方法にて契約者へ通知を行います。
※回収した製品が弊社指定の状態基準を満たさない場合、故障費用が発生します。故障費用が発生する場合でも、機種変更や解約の申請をキャンセルすることはできません。
※回収した製品が受付不可品と査定された場合、製品をご返送させていただき、残債の全額をご請求させていただきます。
ご返却になる前に、ご加入いただいている保証の修理や交換サービスをお受けください。故障紛失保証 with AppleCare Servicesまたはスマホ交換保証プラスにご加入の場合は、損傷品をそのままご返却可能です。
※各種保証サービスに加入されている方は保証を利用することで負担額が抑えられる場合がございます。以下は保証の一例です。
<iPhoneをご利用の方>故障紛失保証 with AppleCare Servicesご加入の場合、画面修理は3,700円の負担。
<Androidをご利用の方>スマホ交換保証プラスご加入の場合、損傷の種類に関係なく6,600円の負担。
1.お支払いが必要な場合、状態確認後にメールでお知らせいたします。通知した翌月以降、月々の支払いに設定されている支払い方法にて、ご請求させていただきます。
製品状態の目安については以下をご参照ください。
お手続きはオンラインでのみ承ります。
本プログラムをご利用中のお客様は、対象製品のお支払い期間中であっても、利用開始(または直近の機種変更)から25カ月目以降に旧製品を当社が回収することで、解約が可能です。この場合、残債のお支払いは不要となります。
事務手数料 3,300円/1回
お申し込み:必要
当社の製品回収による解約には本人確認が必要です。事前にご準備のうえ、お手続きください。
本人確認書類の詳細を見る本手続きには旧製品のご返却が必要です。旧製品に故障や破損などがある場合、故障紛失保証 with AppleCare Servicesやスマホ交換保証プラス、持ち込みスマホあんしん保証にご加入の方は、解約のお手続きの前に、修理や交換サービスをお受けいただくことをおすすめします。未加入の方は製品回収後の通知に従って故障費用をお支払いいただきます。詳しくは、返却時の注意事項をご覧ください。
※スマホ交換保証プラスにご加入の方は、故障・破損発生日から30日以内に故障受付を行ってください。故障受付方法については、「スマホ交換保証プラス(故障受付方法)」をご確認ください。
※ 旧製品に記録されているデータの移行および消去は、契約者ご自身の責任で行ってください。当社は、契約者から回収した旧製品内に記録されているデータについて一切責任を負わないものとします。
※ 故障費用が発生する場合は、査定完了後の翌週以降にメールにてお知らせいたします。故障費用が発生しない場合は、メールでのお知らせはございません。
※ 製品査定は弊社に製品到着後、7日程度かかります。
※ 入れ違いにより通知が届く場合があります。
故障費用が必要になる場合※ 残債一括弁済による解約の場合を除き、解約の際は、事務手数料3,300円をご請求させていただきます。
※ 当社の製品回収による解約可能期間は、25カ月目以降、47カ月目までです。
残債を一括にてお支払いいただくことで本プログラムを解約し、旧製品を継続利用いただくことも可能です。
抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!
本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。
※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。
ご回答ありがとうございました。
抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!
本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。
※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。